こいのぼり製作(うさぎ組)
- 2024/04/17
- 行事
こいのぼり製作(うさぎ組)
4がつ17にち
うさぎ組さんにとっては初めてののりを使った製作です。やっていくうちに要領をつかんで、上手に貼っていました。かわいいこいのぼりができそうです。
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
こいのぼり製作(うさぎ組)
4がつ17にち
うさぎ組さんにとっては初めてののりを使った製作です。やっていくうちに要領をつかんで、上手に貼っていました。かわいいこいのぼりができそうです。
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
こいのぼり製作
4がつ11にち
きりん組さんがこいのぼりの製作をしました。水スプレーを使って習字紙に水を掛けて、その上に絵の具で模様や絵を描きました。みんな新鮮だったようで「楽しい~」と言って喜んでいました。
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
花まつり
4がつ8にち
花まつりをしました。最初にみんなで一緒にお参りをして、園長先生から花まつりのお話を聞きました。
花まつりはお釈迦様のお誕生日で、お釈迦様が生まれたときは天から甘露の雨(甘い味のする雨)が降ったそうで、それにちなんで一人ずつお釈迦様の像に甘茶をかけました。きりん組さんは給食のときに実際に甘茶を飲んで、苦いと言う子もいたり、甘いでおいしいとおかわりをしている子もいました。
5年ぶりに絵本の読み聞かせもしていただいて、子どもたちは喜んでいました。
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
〒827-0003
福岡県田川郡川崎町川崎2525-1
TEL.0947-73-2565
FAX.0947-73-2582