入園・始園式
- 2024/04/02
- 行事
入園・始園式
4がつ1にち
新年度がスタートしました。お天気も良く、ぽかぽかと暖かくなって、園の入口にある桜が満開になって、お祝いしてくれているかのようでした。そんな春の陽気に包まれながら入園・始園式を行いました。今年度は2人のおともだちが新しく入ってきて、たくさんのことを経験して、健やかに成長することを願ってます♪
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
入園・始園式
4がつ1にち
新年度がスタートしました。お天気も良く、ぽかぽかと暖かくなって、園の入口にある桜が満開になって、お祝いしてくれているかのようでした。そんな春の陽気に包まれながら入園・始園式を行いました。今年度は2人のおともだちが新しく入ってきて、たくさんのことを経験して、健やかに成長することを願ってます♪
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
最後の茶道教室
3がつ27にち・くもり
きりん組は今年度最後の茶道教室がありました。お稽古の後、裏千家の家元からおしるしをいただきました。中には感極まって泣いてしまうおともだちもいました。終わってしまうのはとても寂しいよね。
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
お誕生会
3がつ21にち・くもり のち はれ
3月生まれのおともだちのお誕生会をしました。ぱんだ組のお誕生さんは大好きなおともだちにカードをもらって幸せそうです。質問にもしっかり答えていました。
りす組のお誕生さんは夕方のお迎えのときに冠を頭につけて嬉しそうに帰っていってました。お誕生会後のエプロンシアターでは桃太郎のお話を最後まで真剣に見ていました。動物に興味を示すけど、鬼は怖かったようでした。
(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。)
〒827-0003
福岡県田川郡川崎町川崎2525-1
TEL.0947-73-2565
FAX.0947-73-2582