本文へスキップ

園だよりpolicy

エントリー

お誕生会

お誕生会

 12がつ21にち・ゆき

お誕生会をしました。

ぱんだ組仮面ライダーが大好きな男の子で、質問にも全て仮面ライダー関係のことを答えるくらい頭の中は仮面ライダーのことでいっぱいです。大好きなおともだちにカードをもらって、みんなにお祝いしてもらって最後には「ありがとうございます」と大きな声で言えていました。

20231229065456.jpg

りす組のお誕生さんは普段は元気なのですが、このときはちょっと緊張気味な様子でした。お誕生会の後のカードシアターではクレヨンの色や、動物や果物の名前をカードを見ながら答えることができました。言葉もたくさん覚えてきて、発音も上手になって聞き取りやすくなって、やり取りが上手になってきているりす組のおともだちです。

20231229065455.jpg20231228231523.jpg20231228231524.jpg

(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。) 

グループホーム慰問

グループホーム慰問

 12がつ19にち・あめ

町内にあるグループホーム光(医療法人ひまわり会)へ慰問に行き、おじいちゃん、おばあちゃんの前でのびのびと遊戯を披露しました。コロナ禍によりずっと慰問できなくて、今回は4年ぶりになりました。おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえてえ子どもたちも嬉しそうでした。久しぶりの慰問ができて良かったです。

20231228231141.jpg20231229000042.jpg20231229013210.jpg20231229000043.jpg20231229013211.jpg20231229000044.jpg20231229013212.jpg20231229000045.jpg20231229000046.jpg20231229000047.jpg20231229000114.jpg20231229000116.jpg20231229000117.jpg20231229000118.jpg20231229000119.jpg20231229000138.jpg20231229000139.jpg20231229000140.jpg20231229000141.jpg

(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。) 

生活発表会(お遊戯会)

生活発表会(お遊戯会)

 12がつ16にち・あめ

生活発表会をしました。昨年度と同様にお遊戯会音楽会の2回に分けて、今回はお遊戯会を行いました。昨年度は人数制限と入れ替え制の上で行いましたが、今年度は人数制限はしませんでしたが密を避けるために学年ごとに入れ替え制にて行いました。親御さんだけでなくおじいちゃんやおばあちゃん、きょうだいもたくさん見に来てくださいました。

最初はりす組0歳1歳のおともだちです。お家の人がたくさん見に来ていてびっくりしたのか、固まったりステージを降りる子もいましいたが、みんな楽しい音楽に体全体でリズムに合わせて動いていました。

20231220004121.JPG20231220004122.JPG20231220004123.JPG20231220004238.JPG20231220004239.JPG20231220004240.JPG20231220004731.JPG20231220004732.JPG20231220004733.JPG20231220004734.JPG

次はうさぎ組2歳のおともだちとこあら組3歳のおともだちです。みんなかわいい衣装に身を包んで元気いっぱいに踊りました。昨年度までは固まったりっぱなしだった子も今年度は頑張って踊っていました。

20231220004905.JPG20231220004906.JPG20231220004907.JPG20231220004908.JPG20231220005037.JPG20231220005038.JPG20231220005039.JPG20231220005349.JPG20231220005350.JPG20231220005351.JPG

20231220005714.JPG20231220005715.JPG20231220005716.JPG20231220005800.JPG20231220005801.JPG20231220010218.JPG

次はぱんだ組4歳のおともだちです。年齢が上がるにつれて踊りが上手になっています。お家の人に見られて緊張したのか、固まる子もいましたが、後半のオペレッタでは大きな声でセリフを言って頑張っていました。

20231220010219.JPG20231220010220.JPG20231220010221.JPG20231220010222.JPG20231220010459.JPG20231220010500.JPG20231220010501.JPG20231220010735.JPG20231220010736.JPG20231220010738.JPG20231220010739.JPG20231220010901.JPG20231220010902.JPG20231220013408.jpg

最後はきりん組5歳のおともだちです。さすが年長さんとも言うべき、圧巻のステージパフォーマンスでした。動きもダイナミックで、セリフもしっかり覚えてそれぞれの役になりきっていました。

20231220011123.JPG20231220011124.JPG20231220011125.JPG20231220011503.JPG20231220011504.JPG20231220011505.JPG20231220011923.JPG20231220011924.JPG20231220014009.jpg20231220012212.JPG20231220012213.JPG20231220012214.JPG20231220012215.JPG

(↑写真をクリックまたはタッチすれば拡大されます。) 

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

ナビゲーション

information

光華保育園

〒827-0003
福岡県田川郡川崎町川崎2525-1
TEL.0947-73-2565
FAX.0947-73-2582